2015年7月22日
工場横の池に沢山の花が咲いています。
この花は蓮?睡蓮?・・・
正直、何が咲いてるのか今までよくわからず(^-^;
聞いてみたら、「蓮だったら最後はレンコンにならんと?」って
蓮ってレンコンの花なんだぁ |)゚0゚(| ホェー!!
レンコンが出来てるかなんてわからないけど、何となく睡蓮の気がしてきた。
ググってみると、やっぱり睡蓮だぁ
蓮と睡蓮の違いって明確にあるんですね。
綺麗に咲かせるコツみたいな育て方が書いてあって
腐った葉っぱは、取り除いた方がいいとあったので試みたけど、深くて遠くて手が届かない。
棒で寄せようと頑張ったけど、無理でした(・。・;
いつから咲いてるかわからないくらい、もう随分前から毎年綺麗に花を咲かせる睡蓮
誰も手入れもしていないけど、毎年花を咲かせる睡蓮
何だか愛おしくなりました。