2015年7月26日
台風12号がちょっと心配ですが…。
佐世保展示場のメインボードが夏バージョンになりました!
メインテーマの 『家族で行こうお墓参り』の周りには
ひまわり他夏のアイテムをあしらいました
夏の大事な行事といえば お盆ですね!
あらためてですが、下段にはお盆の説明をさせていただいております
今回より説明文を少しづつ紹介させて頂きます…。
【お盆のいわれと由来】
お盆の正式名称は・・・「盂蘭盆会(うらぼんえ)」と言います。先祖の精霊を迎え追善の供養をする期間をお盆と呼びます。
お盆(盂蘭盆会)は、先祖や亡くなった人たちが苦しむことなく、成仏してくれるようにと私たち子孫が、報恩の供養をする時なのです 。
次回に続く