2016年2月22日
佐世保の『梅が枝酒造』の蔵開きに行ってきました
毎年楽しみにしていて6年連続で行っています。10時からと聞いていたので早めの
つもりで30分前に行きましたが、お客さんが多く詰め掛けたので9時頃から開始したそうで
もう、すでにほろ酔いのお客さんが多数おりました
何よりの魅力は無料で「試飲のし放題」で試飲をどんどん笑顔で勧めてくれます
入り口では樽酒や甘酒のふるまい and 優雅に琴の生演奏でのお出迎え!!
そして、私の1番の楽しみが無料で1000食ふるまわれる豚汁でした
ドライバーの私は主人たちが試飲している間に列5番目位に並んで真っ先にいただきました
![]() |
![]() |
|
優雅な琴の生演奏の中吟味! | 二百有余年の歴史と杉玉がお出迎え! | |
![]() |
![]() |
|
蔵開きの目玉『生酒今朝しぼり』は長蛇の列! | 酒蔵見学もあり、詳しく説明して頂きました! | |
お土産に何本も買いました! |
![]() |
![]() |
![]() |
撮影前に飲んじゃいました! | 空クジなしの抽選は大満足! | 抽選2回とも当たりました! |
![]() |
![]() |
|
食べ物販売もあり、お酒と共に楽しみました! | 毎回大盛況の豚汁は本当に美味しかったです! | |
となりの酒蔵ではコンサートもあっていました! |
小雨の中、多くの方々が今年も来ていました。次回も楽しみにしていま~す(#^.^#)
from 佐世保