皆様、ご来場ありがとうございました。
二日間共良い天気に恵まれたくさんのお客様がご来場下さいました。(^_^)/~
日差しの強い中、ご夫婦で熱心にご覧になるお客様!
チラシご持参でじっくりご覧になるお客様!
以前、お取引いただいたお客様も陣中見舞いに来てくださいました!(^^)!
お饅頭を毎回差し入れて下さるT様!
(恥ずかしか~って顔を隠されました(^^)v)
楽しいお話をたくさんして下さる地元のH様!
「重量当てクイズ」は皆様真剣に挑戦されていました(^.^)
さて、この石造りわんちゃんの重さは…?
たくさんのお客様とお会いでき、私たちも楽しい二日間でした(#^.^#)
また、チラシを見てのご来場はもちろんですが、友人知人から聞いてきたという
口コミのお客様が多くご来場下さり、お客様から信頼されている事を改めて実感
する感謝いっぱいの展示会となりました。
本当にありがとうございました。
今日と明日は佐世保展示場で『お墓の展示相談会』です!
良い天気に恵まれて、お客様の出足も好調です
ちょっとのぞいてみませんか?
普段は鷹島や現場にいるスタッフも今日は勢ぞろいでお待ちしております
汗ばむほどの良い天気の中、お客様は熱心に質問しながらご覧になってらっしゃいます!
今日を楽しみにしていたと、遠方から電車でいらっしゃったお客様も来店されました!
『見るだけ』・『聞くだけ』大歓迎です
ぜひ、お越しください!お待ちしておりま~す(^o^)/
シルバーウイーク皆様いかがお過ごしですか?
『お墓の展示相談会』が今週末の9月26(土)・27日(日)に迫ってきました
皆様をお迎えするべく、佐世保展示場では着々と準備が進んでおります
【看板とカッパさんがお待ちしています!】
そして、明日はお彼岸の中日「秋分の日」です。
「先祖をうやまい、亡くなった人を偲ぶ日」として祝日に制定されています。
また、「お彼岸」はインドなど他の仏教国にはない日本の行事です。
お墓参りなどご先祖様をしのび、ご家族で過ごしていただければと思います。
9月も中旬になりましたが、まだ昼間は汗ばむ日があります
佐世保展示場のボードが秋バージョンになりました!
今回は、秋の行事を紹介させていただいております!
メインボードは
『秋のお彼岸について』の紹介!
サブボードは
『敬老の日・お月見について』の紹介です!
展示会が近づいてきました!(^^)!
ボードと共に佐世保展示場で
皆様をお待ちしております(^o^)/
午前10時半
鷹島工場より石材を載せてトラックがやって来ました。
熟練の自社職人によるお墓の建立開始です。
土台の設置完成
納骨室完成
扉式で納骨が簡単になり、空気孔を付け劇的に湿気が減少しました。
完成
9月26日(土)・27日(日)
2日間とも午前9:00~17:00
お墓の展示相談会を開催いたします。
皆様のお越しを心からお待ちしています