2016年8月9日
あっと言う間に、あと数日でお盆ですね。
大人になってからは、子供の頃の数倍の早さで時間が過ぎてる気がします。。。
![]() |
鷹島では 『初盆』 のお墓では 何段にもぶら下がった提灯が墓を囲い、 人が集まり、お酒を飲み、花火を上げて、 とても賑やか お墓の花火と提灯は夏の風物詩です。 でも、最近は昔ほど派手じゃなくなったかな。 |
|
|
それでも、8月15日には島中の人が夕方になると 一斉に墓参りに出かけ、懐かしい顔ぶれに、 あちこちから「帰っとったね~」「元気ね~」って 声がして、お墓は島を離れてる懐かしい 人と出会う場所となります |
![]() |