2016年10月11日
『セカンドライフ&終活フェア』〈長崎新聞主催)に行って来ました10月4日(火)長崎ブリックホールにて開催され、約2千人が来場しました!
定年退職後等のセカンドライフと、よりよい人生の最期を迎える準備について考える企画です
21社の出展ブースでは「第二の人生を豊かに過ごすための」旅行や若返りメーク等を紹介。終活に向けては、生前整理や葬儀・相続といった相談にも応じていました今回は講演会の聴講と「無料の遺影撮影」や「入棺体験」をしました。入棺体験をすると長生きをすると言われたので張り切って入りました
中はやはり狭く、ダイエットの必要性を感じたので数十年計画で頑張ります!
『落語家の三遊亭歌之介氏』と『元力士の舞の海秀平氏』の講演会はとても楽しかったです還暦を迎え、終活についてそろそろ考えねばと思っていたので良い機会になりました
無料で頂いた「エンディングノート」を、少しづつ埋めていかなければと眺めています‼参加者は私たちよりベテランの方々が多かったですが、皆さま元気に明るく質問などをされていました。後日届く、無料で撮っていただいた「遺影」が楽しみです(^O^)/